りそな銀行 住宅ローン
- 詳細
- カテゴリ: 住宅ローン詳細・口コミ
- 作者: 住宅ローン比較
- 参照数: 176012
りそな銀行 住宅ローン
りそな銀行は3大メガバンクに次ぐ大手都市銀行です。大手銀行の安心感がありながら、ユーザーのニーズに合わせた多彩な商品性の住宅ローンを提供しています。3大メガバンクは法人向けのサービスが強いのに対して、りそな銀行は「リテール向け(個人向け)」商品に力を入れているため、住宅ローンでもメガバンク以上にお得な住宅ローンになっているのです。
オプション加入にはなってしまいますが、「3大疾病付き団信」、16の特定状態・所定の要介護状態に該当した場合、ローン残高が0円になる新しいタイプの団体信用生命保険付住宅ローン「団信革命」は、従来より保障対象が拡充された銀行初の取組みとなっています。。金利に+0.3%というのがネックですが、他の住宅ローンの場合は、3大疾病特約のみで金利に+0.3%のところが相場ですので、これに16の特定状態、要介護時の保障もついている分、メリットが大きいのです。第10回日経金融機関ランキングでも、50代に人気の金融機関で1位になるなど、病気のリスクが高い50代からの支持が高くなっているようです。
太陽光発電付き住宅をご検討中の方へオススメの日照補償付住宅ローン「晴れたらいいね」では、日照補償を3年間無料で提供しています。
女性の方へオススメは、他の銀行に先駆けた女性向け住宅ローン「凛next」です。万一、ケガや病気で就業できなくなった場合に、住宅ローンの月々の返済をこの保険でカバーできる「ローン返済支援保険」が付帯されています。更に「がん」と診断されたらローン残高が0円となる3大疾病保障特約が金利に+0.15%で付帯することができ、乳がん・子宮頸がん等の女性特有の病気に備えられます。
諸費用面でも、一括前払い方式で保証料を支払った場合の費用負担が、約60万円とメガバンクの150万円前後の金額と比較してかなり安く設定されています。一括前払い方式で保証料を支払う場合には諸費用負担が、事務手数料型のネット銀行と同じぐらい安く済むということなのです。
低所得層の方、女性の方、50代以上の方と、その年齢層にあった商品を提供している住宅ローンと言えます。
また、ネット経由で申込むと借り換えの場合、保証料0円の事務手数料型で住宅ローンを提供しています。「WEB限定りそな借りかえローン」は、ネット銀行と同様のスペックで、大手都市銀行の住宅ローンができるメリットがあるのです。金利もネット銀行に負けない低金利ですので要チェックと言えるでしょう。
※日照補償付住宅ローン「晴れたらいいね」、女性向け住宅ローン「凛next」は住宅ローン新規申込対象サービスです。
3大疾病+16の特定状態+要介護状態でローン返済免除の団信革命、女性限定の住宅ローンが人気
※インターネットにて一部繰上返済した場合
りそな銀行 住宅ローン 注目の金利プラン
変動金利 (保証料、金利優遇込) | 0.540% | 銀行名 | りそな銀行 |
当初10年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 1.850% | 商品名 | りそな住宅ローン |
35年固定金利 (保証料、金利優遇込) | - | 金利以外の 主要な負担費用 | 事務手数料33,000円 + 保証料 年利0.2%相当 |
りそな銀行 住宅ローン 借り換え 注目の金利プラン
変動金利 (保証料、金利優遇込) | 0.370% | 銀行名 | りそな銀行 |
当初10年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 1.650% | 商品名 | りそな借りかえローン |
35年固定金利 (保証料、金利優遇込) | - | 金利以外の 主要な負担費用 | 事務手数料33,000円+借入額の2.20% |
銀行初!新しいタイプの団体信用生命保険付住宅ローン「団信革命」や女性向け住宅ローン「凛 next」もオススメ。借り換えWEB限定プランなら保証料0円でネット銀行並みのスペック
りそな銀行 詳細 2023年10月最新情報
特徴
りそな銀行 主な特徴
人気の金利タイプ
りそな銀行の人気の金利タイプは変動金利と当初10年固定金利です。変動金利はネット銀行並みの低金利で、りそな銀行の住宅ローン利用者の8割以上が変動金利というデータがあります。また、りそな「すまい・るパッケージ」というフラット35と組み合わせて使うことで借入を所要資金額の100%借り入れられるというサービスも人気。審査も比較的ゆるいため、ネット銀行や大手都市銀行でダメでも可能性がある低所得者向けの銀行として知られてます。
また、保証料0円の「WEB限定りそな借りかえローン」が人気があるのですが、こちらも変動金利と当初10年固定金利がメインになっています。
実績
※りそな銀行IR資料より抜粋
りそな銀行 住宅ローン実行額は2015年3月期で1.04兆円と規模は大きいものの、2013年から微減が続いています。ネット銀行の台頭による競争激化で顧客獲得が難しくなっていることが読み取れます。
諸経費
事務手数料は33,000円、保証料は金利0.2%上乗せ、団体信用生命保険料込みです。
保証料は、3000万円の借り換えで35年の場合
<一括前払い方式> 618,420円
<金利上乗せ方式> 金利約0.2%相当増額
※借入金額・借入期間により変動。一部商品により異なる。また、措置期間がある場合には、金額が異なる場合がある。
「WEB限定りそな借りかえローン」の場合
事務手数料は「お借入金額の2.20%+33,000円(税込)」、保証料は0円、団体信用生命保険料込みです。
と保証料は大手都市銀行と同様に発生しますが、上限の金額が大手都市銀行の100万~150万円と比較すると半分以下の金額に抑えられるのが大きなポイントです。
また、借り換えであれば保証料0円で利用できるので、ネット銀行と横並びの諸費用で利用できる住宅ローンとなっています。
他の銀行にないサービス
諸費用が安く、変動金利や当初10年固定金利もネット銀行並みに低金利であること、審査が通りやすいことが最大の魅力の銀行です。通常の団信無料というのは当然として、「3大疾病特約」に加えて、16の特定状態・所定の要介護状態になっても住宅ローン返済が免除される「団信革命」や女性限定の住宅ローン「凛next」ではケガや病気で働けなくなった倍の住宅ローン返済を免除してくれるなど、将来のリスクを回避できるさまざまなプランが用意されています。低所得層の方や女性の方、50代などの病気リスクが高まっている方におすすめの住宅ローンです。
また、借り換え利用の場合には保証料0円で利用できる「WEB限定りそな借りかえローン」を用意しているので、ネット銀行と同じ土俵で比較できる住宅ローンプランとなっています。
この住宅ローンの弱点・デメリットはどこ?
借り換え利用でない場合には、通常の大手都市銀行と同じく保証料が「金利+0.2%」となってしまいます。当然、見た目の金利(表面金利)が低金利であったとしても、0.2%金利が上乗せされてしまうので、総返済額はどうしてもネット銀行と比較して高くなってしまいます。これが最大のデメリットと言って良いでしょう。
金利/商品詳細
りそな銀行 住宅ローン 金利/商品詳細
キャンペーン
りそな銀行 キャンペーン
金利引き下げキャンペーン実質中! りそな借りかえローン WEB申込限定プラン(金利プラン全期間型)の変動金利が0.370%に変更となります※お申込期間2021年11月8日~2022年3月4日 ※3月25日までのお借入れに限ります。 ※りそなグループアプリのセットアップが条件。 ※金利は毎月見直します。審査
りそな銀行 審査
※審査については、当サイトへの口コミ情報からの編集部の推察になりますので、実際の審査情報ではございません。ご了承ください。
仮審査
仮審査というステップはなく、インターネットの住宅ローン事前審査申込という簡易審査が用意されている。事前審査の結果は、郵送でお知らせし、通過者には担当から電話での連絡と、必要な手続きを案内するという流れになる。もちろん、この事前審査の段階でNGが出ることもあるが、ほかの銀行と比べて審査は通りやすいと考えられます。
審査の厳しさ
リテールバンク(個人向けの銀行)を経営方針としている銀行なので、住宅ローンなどの個人向商品には非常に力を入れています。住宅ローンが主力商品ではない大手都市銀行と比べると審査も通りやすいと考えられます。金利も低く、諸費用も安い為、元々低所得層をターゲットにしていることもプラス。不動産会社からの紹介か、審査が厳しくなっているネット銀行で審査が通らなかった際に2番手として考えるケースが多い住宅ローンです。
審査のスピード
現在の住宅ローン審査のスピードは普通ではあるが、経営方針として、事務コストの半減、450名の事務員の削減と掲げていることから、今後は審査スピードは遅くなると考えていいだろう。
申込みの流れ
りそな銀行 申込みの流れ ※りそな借りかえローン(WEB申込限定プラン)以外の場合
1.インターネット、または、ローンプラザ・支店窓口で事前審査申込
2.事前審査結果をご連絡
3.正式審査申込
4.審査結果・今後の手続きのご連絡
5.ご契約手続
6.お借入れ
りそな銀行 申込みの流れ ※りそな借りかえローン(WEB申込限定プラン)の場合
1.インターネットからの住宅ローン事前申込
- お借入希望額・時期、勤務先等、お申し込みに必要な情報を入力。
2.郵送にて事前審査結果をご連絡
- 郵送にて事前審査結果をご連絡。
- 通過者に対して正式な申込資料の送付。
3.正式な申込
- 必要書類を記入、捺印の上、同封してご返送
4.正式審査
- 申込書類等がすべて揃い次第、りそな銀行と保証会社が正式審査を実施。
5.契約手続
- 来店不要でローン契約を実施。
6.抵当権の設定
- 担保不動産に抵当権を設定。 7.融資実行
- ご指定の日に口座に入金。
8.振込結果の確認
あっさり
他の方が書かれてと様な書類が多いという事もなく、必要資料も手元に用意していた物で事足りて、他の銀行と違い偉くあっさりでした。
ぽて
イライライライラ
48歳 男性 会社員
書類が意外と多く、審査が厳しい ことに驚き
34歳 男性 会社員
あっさり審査否決
32歳 男性 会社員
りそな銀行 住宅ローン 意外に 厳しい審査
36歳 男性 会社員
りそな銀行 住宅ローン 資料が多い
30歳 男性 会社員
りそな銀行 住宅ローン 審査結 果が来ない
35歳 男性 会社員
りそな銀行 住宅ローン 結構時 間がかかったのがマイナスです
38歳 男性 会社員
りそな銀行 住宅ローン 庶民の 味方は、やっぱりりそな銀行だな と思いました。
40歳 男性 会社員
りそな銀行 住宅ローン もう1 週間・・仮審査の返事も来ていな い。
何度かクレカの引き落とし忘れが あったので、ちょっとびびりはじ めています。
34歳 男性 会社員
りそな銀行 住宅ローン 不動産 会社から、フラット35との組み 合わせの『すまいるパッケージ』 をすすめられました。
41歳 男性 会社員
RSS