年収900万の住宅ローン
- 詳細
- 親カテゴリ: 住宅ローンの達人が教える
- カテゴリ: 年収別の住宅ローン選び
- 作者: 住宅ローン比較
- 参照数: 14243
年収900万の住宅ローン
年収が900万円の方は相当な余裕を思って住宅ローンを組むことがてきます。購入予定の物件価格が低ければ、現金購入も視野に入ると行っていいでしょう。優雅なマイホーム生活が可能です。ここでは年収が900万円の方の住宅ローンの注意点を解説します。
年収900万でいくらまで借りれる?
変動金利1%、返済期間35年の場合
- 返済負担率35% 9,300万円 →審査ギリギリまで借りる
- 返済負担率25% 6,560万円 →審査が普通に通りやすい
- 返済負担率20% 5,300万円 →全国の平均よりやや低め余裕
固定金利2%、返済期間35年の場合
- 返済負担率35% 8,000万円 →審査ギリギリまで借りる
- 返済負担率25% 5,650万円 →審査が普通に通りやすい
- 返済負担率20% 4,550万円 →全国の平均よりやや低め余裕
年収900万円の住宅ローンの注意点
- 返済負担率は全国平均の20%前後でも、4000万円以上の借り入れが可能
- 物件額が高くなるため担保価値が落ちにくい物件を選ぶこと
- 物件額が低いものを選ぶのであれば現金一括購入も視野
- 変動金利での早期完済を目指す
年収900万円の住宅ローン
年収900万円の方は、全国平均よりも少し低めの返済負担率20%を選択しても、4000万円以上の借り入れが可能であるため、返済負担率20%前後を目指すのが王道と言えます。
また、年収900万円であれば、5年ほど貯金するだけでも現金での一括購入も視野に入ります。現金での購入を考えている場合は、東京スター銀行の預金連動型住宅ローンがおすすめです。この住宅ローンは預け入れした預金額の分は、住宅ローンが金利0%で利用できる特徴がある住宅ローンです。金利0%なので、現金購入と変わらないと思う方もいるでしょうが、実は最大の利点は住宅ローン減税の適用が可能になることなのです。所得税もそれなりに高額になる年収900万円ほどの方であれば、所得税の減税効果もかなり大きくなるため検討すべき住宅ローンと言えます。
また、高額のマンションや戸建てを購入する場合は、資産価値の落ちにくいものを選ぶのが重要です。高額な物件であればあるほど、資産価値の落ちやすい物件を選んでしまうと借り換え時に審査が下りなかったり、いざというときの売却価格が愕然とするぐらい低いことも想定されるからです。
年収900万円の方へおすすめの住宅ローン
変動金利が最低金利の住宅ローンを選んで超短期決戦
年収900万円の方は、いざというときのリスクをヘッジするというよりは、リスクが大きくなる前に完済して片づけてしまうことの方が重要と言えるでしょう。返済負担率20%ぐらいであれば、変動金利の金利上昇に耐えられる余力は十分ですので、まずは変動金利で短期間での完済を目指すと良いでしょう。
ソニー銀行 住宅ローン
ソニー系ネット専業銀行大手「ソニー銀行」の住宅ローンです。住宅ローン部門のオリコンランキングで9年連続1位を取得するなど利用者に選ばれるメリットの多い住宅ローンです。
大きな特徴としては「変動金利は業界トップクラスの低金利」を実現しています。現在では、自己資金が借入額の10%以上あればさらに優遇金利での利用が可能です。また、当初固定金利を選んでも、当初期間終了後の金利の引き下げ幅が変わらないので、当初期間終了後に金利が上昇しないので、安心して当初固定金利を利用できます。
また、ほかの住宅ローンが月初にその月の適用金利を発表するのに比べて、ソニー銀行の場合は前月の15日前後には次月の金利が発表されます。
何がメリットかというとソニー銀行の住宅ローンは変動金利タイプと固定金利タイプの切り替えが何度でも自由にできる独自のサービスを導入しています。そのため、半月前に翌月の金利がわかるということは、事前に「固定金利にするか?変動金利にするか?」の判断ができるというメリットがあるのです。急な金利変動が起こる前に金利タイプを切り替えられることでリスクヘッジが可能になります。
繰り上げ返済は手数料無料でインターネットから24時間365日受付、団信保険料、保証料共に無料です。変動金利から固定金利、固定金利から変動金利へのスイッチングも容易に行える等、利用者の視点に立ったサービスに定評があります。
また、業界に先が得て「AIによる自動審査」を導入しました。審査担当者の判断に近い精度の自動審査を実現したため、通常2~6日程度かかっていた仮審査結果が最短60分で回答でき、申込から融資実行までの期間も大幅に短縮したのです。これも、高度な開発技術を持ったソニーグループの銀行ならではのサービスと言えます。
変動金利が低いため、借り換えユーザーの利用が約8割と借り換え利用者に人気の高い住宅ローンとなっています。
また、ネット銀行ですが、専任のローンアドバイザーが相談から契約、手続きのフォローまでサポートしてくれますし、「がん50%保障特約付団信無料付帯」も無料付帯です。安心して借りられる住宅ローンとなっています。
住宅ローン金利が大幅に優遇。変動金利は業界トップレベルの低金利
ソニー銀行 住宅ローン 注目の金利プラン
借り換え利用、または自己資金10%未満の方の適用金利
変動金利 (保証料、金利優遇込) | 0.447% | 銀行名 | ソニー銀行 |
当初10年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 1.345% | 商品名 | 変動セレクト住宅ローン金利プラン |
35年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 2.089% | 金利以外の 主要な負担費用 | 事務手数料 借入額の2.20% |
新規の借入、かつ自己資金10%以上の方の優遇金利
変動金利 (保証料、金利優遇込) | 0.397% | 銀行名 | ソニー銀行 |
当初10年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 1.295% | 商品名 | 変動セレクト住宅ローン金利プラン |
35年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 2.039% | 金利以外の 主要な負担費用 | 事務手数料 借入額の2.20% |
借り換え利用、または自己資金10%未満の方の適用金利
変動金利 (保証料、金利優遇込) | 0.807% | 銀行名 | ソニー銀行 |
当初10年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 1.245% | 商品名 | 住宅ローン金利プラン |
35年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 1.989% | 金利以外の 主要な負担費用 | 事務手数料44,000円 |
新規の借入、かつ自己資金10%以上の方の優遇金利
変動金利 (保証料、金利優遇込) | 0.757% | 銀行名 | ソニー銀行 |
当初10年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 1.195% | 商品名 | 住宅ローン金利プラン |
35年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 1.939% | 金利以外の 主要な負担費用 | 事務手数料44,000円 |
2011年~2019年オリコン顧客満足度ランキング住宅ローン9年連続総合第1位。変動金利は1位、2位を争う低金利
現金購入なら東京スター銀行の住宅ローンもあり
東京スター銀行の住宅ローンの場合は、金利が他の住宅ローンと比較して高く設定されているため通常の住宅ローン選びではおすすめできませんが、単純に現金で一括購入できる方にとっては非常におすすめの住宅ローンになるのです。預金連動型住宅ローンと言って、預金している金額分は住宅ローンの金利が0%になるのです。つまり、金利0%で住宅ローンをリスクゼロで利用しつつ、住宅ローン減税による所得税の減税効果が得られるのです。
東京スター銀行 住宅ローン
東京スター銀行は東京にある地方銀行です。中国信託商業銀行が買収したため、外資系の銀行として独自路線のサービス展開をしている特色のある銀行です。
東京スター銀行の住宅ローンには「スター住宅ローン」と「スターワン住宅ローン」の2つのプランがあります。現時点では「スター住宅ローン」の方を積極的にサービス提供しています。
「スター住宅ローン」は、「業界トップクラスの低金利」であると同時に「就業不能信用費用保険(入院保険)無料付帯」というメリットがあります。団信も無料付帯で、それに加えて入院保険も無料付帯されているので、保障面に強みのある住宅ローンとなっています。病気やケガで入院した場合には10万円の保険金が支払われ、入院が継続するなら最大6カ月はローン返済額も保険金でカバーされるのです。
また、もう一つの大きな特徴は「普通預金金利優遇」があることです。普通預金金利が0.001%が相場ですが、「スター住宅ローン」を利用すれば、0.1%の普通預金金利が利用できます。
仮に住宅ローン残高と同等の預金ができるのであれば、住宅ローン金利が0.1%低下するのと同じことですから、変動金利などは業界1位、2位を争う低金利になるのです。「ATM手数料月8回無料(月の預金平均残高の10%が上限)」「振込手数料月3回無料(取引明細書送付なし選択)」という特典もあります。
ある程度の自己資金をお持ちの方におすすめの住宅ローンです。
就業不能時入院費用保険無料付帯。普通預金金利優遇あり!
東京スター銀行「スター住宅ローン」住宅ローン注目の金利プラン
変動金利 (保証料、金利優遇込) | 0.750%~1.250% | 銀行名 | 東京スター銀行 |
当初10年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 1.350%~1.850% | 商品名 | スター住宅ローン |
35年固定金利 (保証料、金利優遇込) | - | 金利以外の 主要な負担費用 | 事務手数料2.0%(税別) |
スター住宅ローンは「入院保険無料付帯」「普通預金金利優遇」
東京スター銀行「スターワン住宅ローン」住宅ローン注目の金利プラン
変動金利 (保証料、金利優遇込) | 0.900%~1.500% | 銀行名 | 東京スター銀行 |
当初10年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 1.900%~2.500% | 商品名 | スターワン住宅ローン |
35年固定金利 (保証料、金利優遇込) | - | 金利以外の 主要な負担費用 | 事務手数料2.0%(税別)+メンテナンスパック |