イオン銀行 住宅ローン
- 詳細
- カテゴリ: 住宅ローン詳細・口コミ
- 作者: 住宅ローン比較
- 参照数: 211308
イオン銀行 住宅ローン
大型スーパーで有名な約200社の企業群で構成されるイオングループの銀行「イオン銀行」が提供している住宅ローンです。イオン銀行住宅ローンは、人気の変動金利はもちろん、当初10年固定金利も大幅に引き下げ、他のネット銀行住宅ローンとの差別化を図っています。イオン銀行の変動金利は0.430%、10年当初固定住宅ローンは金利が1.450%とメガバンクはもちろんのこと、ネット銀行を含めても業界トップクラスの低金利に設定されているのです。
当初固定金利の当初期間終了後の金利優遇幅も大きいので、変動金利はもちろん、当初固定金利でも総返済額を抑えることが可能です。「保証料は無料」「繰り上げ返済手数料も無料」と利便性も高く、「低金利」であるため総返済額の低さを重視したい方におすすめの住宅ローンです。
さらに大きなメリットとして、住宅ローン利用者はイオン銀行で住宅ローンを組むと「イオンセレクトクラブ」の特典を受けることが可能です。イオンでのお買い物が5年間は常に5%OFFになります。1年で最大90万円まで(割引額4万5000円)まで適用できるため、5年で22万5000円も割引を適用できる可能性があるのです。普段からイオンでお買い物をしている方にはかなり嬉しい特典と言えるでしょう。日常的にイオンでの買い物が可能な方であれば、22万5000円分諸費用が安くなるようなものなのです。
「イオンセレクトクラブ」の特典は他にも「イオン銀行での定期預金金利優遇」「イオンの電子マネーWAONポイント特典」「全国のイオンラウンジ無料のイオンゴールドカード発行」「イオングループ会社からの特典」など多数の特典があることで人気が高まっています。
さらに住宅ローンの最大融資額は売買契約金額・工事請負契約金額の105%と100%を超えているため、諸費用や引越し費用、リフォーム費用、太陽光発電システム費用などを住宅ローンの金利で借り入れをすることも可能です。3,000万円のマンション購入時にも、最大3,150万円が借入可能なので、諸費用分も含めて完全に自己資金(頭金)0円でも借りることのできる住宅ローンです。
当初10年固定金利、変動金利の低金利設定に自信。「イオンセレクトクラブ」の特典で最大22.5万円もお得に
イオン銀行 住宅ローン 注目の金利プラン
変動金利 (保証料、金利優遇込) | 0.430% | 銀行名 | イオン銀行 |
当初10年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 1.450% | 商品名 | イオン銀行住宅ローン 手数料定率型 |
35年固定金利 (保証料、金利優遇込) | - | 金利以外の 主要な負担費用 | 事務手数料 借入額の2.20% |
イオンでのお買い物が常時5%off。イオン利用が多い主婦にはうってつけの住宅ローン
イオン銀行 詳細 2023年6月最新情報
特徴
イオン銀行 主な特徴
人気の金利タイプ
イオン銀行は変動金利と当初10年固定金利の住宅ローンが人気の銀行です。変動金利が0.430%、当初10年固定金利が1.450%とット銀行住宅ローンの最低水準の金利となっています。低金利が売りの住宅ローンですがデメリットは変動金利と当初3年固定金利、、当初5年固定金利、当初10年固定金利の数プランしかないということです。シンプルな金利プランだからこそ提供できる低金利と考えましょう。
実績
特に情報なし
諸経費
保証料は無料です。事務手数料は、定率型の場合借入額のご融資金額の2.20%、定額型の場合は110,000円となっています。ただし、定率型でない場合は金利が全体的に0.2%ほど高くなってしまうので総負担額も高くなります。つまり、定率型を選ぶことの方がメリットが大きいのです。借入額の2.0%(税別)、保証料無料で「定率型を選ぶ」方ことを前提に検討しましょう。諸費用負担に関しては他のネット銀行と同等レベルと言えます。ただし、イオンでの買い物が5%OFFになる特典があるため、その分は諸費用のコストが軽減できると考えられます。また、物件価格の最大105%まで住宅ローン金利で借入ができるので、諸費用分も住宅ローンの低金利で賄うことが可能です。
他の銀行にないサービス
イオン銀行住宅ローンの最大のメリットは「業界トップクラスの低金利」かつ「イオンでの買い物特典がある」ということです。今では変動金利も、当初10年固定金利も、業界トップクラスの低金利を実現しています。
また、独自のサービスという意味では「イオンでのお買い物がいつでも5%OFFになる」というのも大きなメリットと言えます。イオンがお住まいの近くにあり、月8万円の買い物をしていた場合、このキャンペーンの有効期間は5年のため、5年間トータルで480万円(最大450万円までが割引対象)の金額になり、5%であれば最大22万5000円分お得になるのです。イオンでの買い物が多い、イオンが家の近くにある主婦の方からすると魅力的な住宅ローンと言えます。特典を有効に使えれば事務手数料が他のネット銀行と横並びであっても十分にコストパフォーマンスが向上します。
また、住宅ローンの諸費用、太陽光発電の設置費用、新居への引越し費用、新しい家具の購入費用など何にでも使える費用として、物件価格(工事価格)の最大105%まで住宅ローンの借入にプラスして借りることができます。3000万円のマンション購入時に150万円多く借りられるので、諸費用はもちろんそれ以外のプラスαの資金を使って新居に引越すことが可能です。自己資金の少ない方、自己資金がゼロの方でも利用しやすい住宅ローンなのです。通常、諸費用ローンなどでは住宅ローン金利よりも高い金利が設定されることが多いのですが、住宅ローン金利で105%の諸費用分が借りられるというのは他の銀行にない大きなメリットです。
「業界トップクラスの低金利」「イオンでの買い物5%OFF特典」「物件価格(工事価格)の最大105%まで住宅ローン金利で借入可能」の3つが大きなメリットの住宅ローンです。
この住宅ローンの弱点・デメリットはどこ?
金利プランが少ないことです。変動金利、当初3年固定金利、当初5年固定金利、当初10年固定金利しかないので、全期間固定金利やその他の年数の当初固定金利はありません。提供する金利プランを絞ることで、低金利などのメリットの大きな住宅ローンを提供しているのです。
金利/商品詳細
イオン銀行住宅ローン 金利/商品詳細
住宅ローン定率型 金利 2023年6月最新情報
金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 表面金利(年率) | 当初期間終了後 変動金利 |
---|---|---|---|---|
変動金利 | (-) | 0.430% | 0.430% | 0.430% |
変動金利 | (-) | 0.430% | 0.430% | 0.430% |
当初固定金利 | (3年) | 0.880% | 0.880% | 0.680% |
当初固定金利 | (5年) | 1.070% | 1.070% | 0.680% |
当初固定金利 | (10年) | 1.450% | 1.450% | 0.680% |
金利以外の費用 | 保証料 | 0円 |
繰上返済手数料 | 0円 | |
団体信用生命保険 | 0円 | |
事務取扱手数料 | ご融資金額の2.20% | |
返済方法 | 融資金額 | 1億円以内 |
返済方法 | 元利均等返済 | |
特典 | 疾病保障 | 金利に0.3%を上乗せ「8疾病保障付住宅ローン」 |
その他特典 | イオングループ店舗において専用カードによりクレジットでお買物をした場合、ご請求時に5%の割引 | |
優遇キャンペーン |
住宅ローン定額型金利 2023年6月最新情報
金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 表面金利(年率) | 当初期間終了後 変動金利 |
---|---|---|---|---|
変動金利 | (-) | 0.630% | 0.630% | 0.630% |
変動金利 | (-) | 0.630% | 0.630% | 0.630% |
当初固定金利 | (3年) | 1.080% | 1.080% | 0.880% |
当初固定金利 | (5年) | 1.270% | 1.270% | 0.880% |
当初固定金利 | (10年) | 1.650% | 1.650% | 0.880% |
金利以外の費用 | 保証料 | 0円 |
繰上返済手数料 | 0円 | |
団体信用生命保険 | 0円 | |
事務取扱手数料 | 110,000円 | |
返済方法 | 融資金額 | 1億円以内 |
返済方法 | 元利均等返済 | |
特典 | 疾病保障 | 金利に0.3%を上乗せ「8疾病保障付住宅ローン」 |
その他特典 | イオングループ店舗において専用カードによりクレジットでお買物をした場合、ご請求時に5%の割引 | |
優遇キャンペーン |
キャンペーン
イオン銀行 キャンペーン
「住宅ローン」ご契約者さま限定特典 <イオンセレクトクラブ>
ご入会日からご入会日の5年後の翌月10日の期間に、イオンの割引対象店舗において専用カードによりクレジットでお買物をした場合、ご請求時に5%の割引となります。
※ただし、1年間の割引対象買物金額の上限は、住宅ローンの当初お借入れ金額に応じて以下のとおりです。
当初お借入れ金額1,000万円以上2,000万円未満:45万円/年
当初お借入れ金額2,000万円以上:90万円/年
対象のお客様:イオン銀行住宅ローン(借入金額1,000万円以上かつ借入期間10年以上)のお借入れ
さらにイオンカードセレクトの特典
毎月5のつく日(5日・15日・25日)は「お客さまわくわくデー」
→ときめきポイント/WAONポイント2倍プレゼント!
口座振替またはクレジットカードで各種公共料金を決済いただくと、
→毎月(1件につき)5WAONポイント プレゼント!
イオン銀行を給与振込口座にご指定いただくと、
→毎月10WAONポイント プレゼント!
WAONのオートチャージご利用200円ごとに、
→1WAONポイント プレゼント!
さらに定期預金金利優遇
審査
イオン銀行 審査
※審査については、当サイトへの口コミ情報からの編集部の推察になりますので、実際の審査情報ではございません。ご了承ください。
仮審査
イオン銀行も他のネット銀行と同じく仮審査は、本審査の手間を軽減するためのシステムでの足切りで活用している可能性が高く、仮審査OKは本審査とはほとんど別物と考える方がいいでしょう。
審査の厳しさ
ネット銀行でもイオン銀行は、審査NGの口コミは比較的少ない銀行です。もちろん、通常の要件は審査されるものの、銀行単体で考えると融資できないと判断されがちな方でも、イオングループ全体としては、優良顧客になる可能性があるため、審査自体は比較的緩和されていると考えられます。また、住宅ローンの審査ノウハウ自体も、2010年11月から立ち上がった新しいサービスのため確固たる審査ノウハウは確立されていない可能性もあり、現時点では審査のハードルの低い住宅ローンといえるのではないだろうか。
審査のスピード
情報が少なく、口コミも少ないため、推察になるが、ネット銀行の申し込みから融資実行の期間1.5ヶ月を見ておくのがいいと思われる。
金利推移
イオン銀行住宅ローン 手数料定率型 金利推移
イオン銀行住宅ローン 手数料定率型 住宅ローン金利プラン 主要金利の月別推移
年月 | 変動金利 | 5年当初 固定金利 | 10年当初 固定金利 | 15年 | 25年 | 35年 |
2019年10月 | 0.52 | - | 0.69 | - | - | - |
2019年9月 | 0.52 | - | 0.69 | - | - | - |
2019年9月 | 0.52 | - | 0.69 | - | - | - |
2019年8月 | 0.52 | - | 0.74 | - | - | - |
2019年6月 | 0.52 | - | 0.74 | - | - | - |
2019年5月 | 0.52 | - | 0.74 | - | - | - |
2019年4月 | 0.52 | - | 0.74 | - | - | - |
2019年3月 | 0.52 | - | 0.74 | - | - | - |
2019年2月 | 0.52 | - | 0.74 | - | - | - |
2019年1月 | 0.52 | - | 0.74 | - | - | - |
2018年12月 | 0.52 | - | 0.74 | - | - | - |
2018年11月 | 0.52 | - | 0.74 | - | - | - |
2018年10月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2018年9月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2018年8月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2018年7月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2018年6月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2018年5月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2018年4月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2018年3月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2018年2月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2018年1月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2017年12月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2017年11月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2017年10月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2017年9月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2017年8月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2017年7月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2017年6月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2017年5月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2017年4月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2017年3月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2017年2月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2017年1月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2016年12月 | 0.57 | - | 0.69 | - | - | - |
2016年11月 | 0.57 | - | 0.79 | - | - | - |
2016年10月 | 0.57 | - | 0.79 | - | - | - |
2016年9月 | 0.57 | - | 0.79 | - | - | - |
2016年8月 | 0.57 | - | 0.79 | - | - | - |
2016年7月 | 0.57 | - | 0.79 | - | - | - |
2016年6月 | 0.57 | - | 0.79 | - | - | - |
2016年5月 | 0.57 | - | 0.79 | - | - | - |
2016年4月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2016年3月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2016年2月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2016年1月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2015年12月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2015年11月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2015年10月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2015年9月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2015年8月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2015年7月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2015年6月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2015年5月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2015年4月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2015年3月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2015年2月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2015年1月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2014年12月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2014年11月 | 0.57 | - | 1.1 | - | - | - |
2014年10月 | 0.57 | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2014年9月 | 0.57 | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2014年8月 | 0.57 | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2014年7月 | 0.57 | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2014年6月 | 0.77 | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2014年5月 | 0.77 | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2014年4月 | 0.77 | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2014年3月 | 0.77 | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2014年2月 | 0.77 | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2014年1月 | 0.77 | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2013年12月 | 0.77 | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2013年11月 | 0.77 | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2013年10月 | 0.77 | 1.0 | 1.35 | - | - | - |
2013年9月 | 0.77 | 1.0 | 1.35 | - | - | - |
2013年8月 | 0.77 | 1.0 | 1.35 | - | - | - |
2013年7月 | - | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2013年6月 | - | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2013年5月 | - | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2013年4月 | - | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2013年3月 | - | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2013年2月 | - | 1.0 | 1.25 | - | - | - |
2013年1月 | - | 1.05 | 1.3 | - | - | - |
2012年12月 | - | 1.05 | 1.3 | - | - | - |
2012年11月 | - | 1.05 | 1.3 | - | - | - |
2012年10月 | - | 1.05 | 1.3 | - | - | - |
2012年9月 | - | 1.08 | 1.3 | - | - | - |
2012年8月 | - | 1.08 | 1.3 | - | - | - |
2012年7月 | - | 1.18 | 1.58 | - | - | - |
2012年6月 | - | 1.18 | 1.58 | - | - | - |
2012年5月 | - | 1.18 | 1.58 | - | - | - |
2012年4月 | - | 1.18 | 1.58 | - | - | - |
2012年3月 | - | 1.18 | 1.58 | - | - | - |
2012年2月 | - | 1.18 | 1.58 | - | - | - |
2012年1月 | - | 1.18 | 1.58 | - | - | - |
2011年12月 | - | 1.18 | 1.58 | - | - | - |
2011年11月 | - | 1.18 | 1.58 | - | - | - |
2011年10月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2011年9月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2011年8月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2011年7月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2011年6月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2011年5月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2011年4月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2011年3月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2011年2月 | - | 1.38 | 1.75 | - | - | - |
2011年1月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2010年12月 | - | 1.58 | 1.98 | - | - | - |
2010年11月 | - | 1.58 | 1.98 | - | - | - |
イオン銀行住宅ローン 手数料定額型 金利推移
イオン銀行住宅ローン 手数料定額型 優遇金利の月別推移
年月 | 変動金利 | 5年当初 固定金利 | 10年当初 固定金利 | 15年 | 25年 | 35年 |
2019年10月 | 0.72 | - | 0.89 | - | - | - |
2019年9月 | 0.72 | - | 0.89 | - | - | - |
2019年8月 | 0.72 | - | 0.89 | - | - | - |
2019年7月 | 0.72 | - | 0.94 | - | - | - |
2019年6月 | 0.72 | - | 0.94 | - | - | - |
2019年5月 | 0.72 | - | 0.94 | - | - | - |
2019年4月 | 0.72 | - | 0.94 | - | - | - |
2019年3月 | 0.72 | - | 0.94 | - | - | - |
2019年2月 | 0.72 | - | 0.94 | - | - | - |
2019年1月 | 0.72 | - | 0.94 | - | - | - |
2018年12月 | 0.72 | - | 0.94 | - | - | - |
2018年11月 | 0.72 | - | 0.94 | - | - | - |
2018年10月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2018年9月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2018年8月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2018年7月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2018年6月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2018年5月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2018年4月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2018年3月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2018年2月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2018年1月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2017年12月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2017年11月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2017年10月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2017年9月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2017年8月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2017年7月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2017年6月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2017年5月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2017年4月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2017年3月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2017年2月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2017年1月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2016年12月 | 0.77 | - | 0.89 | - | - | - |
2016年11月 | 0.79 | - | 0.99 | - | - | - |
2016年10月 | 0.79 | - | 0.99 | - | - | - |
2016年9月 | 0.79 | - | 0.99 | - | - | - |
2016年8月 | 0.79 | - | 0.99 | - | - | - |
2016年7月 | 0.79 | - | 0.99 | - | - | - |
2016年6月 | 0.79 | - | 0.99 | - | - | - |
2016年5月 | 0.79 | - | 0.99 | - | - | - |
2016年4月 | 0.79 | - | 1.3 | - | - | - |
2016年3月 | 0.79 | - | 1.3 | - | - | - |
2016年2月 | 0.79 | - | 1.3 | - | - | - |
2016年1月 | 0.79 | - | 1.3 | - | - | - |
2015年12月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2015年11月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2015年10月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2015年9月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2015年8月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2015年7月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2015年6月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2015年5月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2015年4月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2015年3月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2015年2月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2015年1月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2014年12月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2014年11月 | 0.77 | - | 1.3 | - | - | - |
2014年10月 | 0.77 | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2014年9月 | 0.77 | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2014年8月 | 0.77 | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2014年7月 | 0.77 | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2014年6月 | 0.97 | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2014年5月 | 0.97 | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2014年4月 | 0.97 | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2014年3月 | 0.97 | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2014年2月 | 0.97 | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2014年1月 | 0.97 | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2013年12月 | 0.97 | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2013年11月 | 0.97 | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2013年10月 | 0.97 | 1.2 | 1.55 | - | - | - |
2013年9月 | 0.97 | 1.2 | 1.55 | - | - | - |
2013年8月 | 0.97 | 1.2 | 1.55 | - | - | - |
2013年7月 | - | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2013年6月 | - | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2013年5月 | - | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2013年4月 | - | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2013年3月 | - | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2013年2月 | - | 1.2 | 1.45 | - | - | - |
2013年1月 | - | 1.25 | 1.5 | - | - | - |
2012年12月 | - | 1.25 | 1.5 | - | - | - |
2012年11月 | - | 1.25 | 1.5 | - | - | - |
2012年10月 | - | 1.25 | 1.5 | - | - | - |
2012年9月 | - | 1.28 | 1.5 | - | - | - |
2012年8月 | - | 1.28 | 1.5 | - | - | - |
2012年7月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2012年6月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2012年5月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2012年4月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2012年3月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2012年2月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2012年1月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2011年12月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2011年11月 | - | 1.38 | 1.78 | - | - | - |
2011年10月 | - | 1.58 | 1.98 | - | - | - |
2011年9月 | - | 1.58 | 1.98 | - | - | - |
2011年8月 | - | 1.58 | 1.98 | - | - | - |
2011年7月 | - | 1.58 | 1.98 | - | - | - |
2011年6月 | - | 1.58 | 1.98 | - | - | - |
2011年5月 | - | 1.58 | 1.98 | - | - | - |
2011年4月 | - | 1.58 | 1.98 | - | - | - |
2011年3月 | - | 1.58 | 1.98 | - | - | - |
2011年2月 | - | 1.58 | 1.95 | - | - | - |
2011年1月 | - | 1.58 | 1.98 | - | - | - |
2010年12月 | - | 1.78 | 2.18 | - | - | - |
2010年11月 | - | 1.78 | 2.18 | - | - | - |
申込みの流れ
イオン銀行 申込みの流れ
1.事前審査の申し込み
- ネットから「事前審査お申し込み」のボタンをクリックし申込
2.事前審査結果のご連絡
- 数日中に電話か郵送で事前審査結果をご連絡
3.本審査必要書類のご案内
- 事前審査を承認されたお客様に、本審査必要書類のご案内を発送
4.本審査申し込み、必要書類の提出
- 審査時の必要書類を全て用意し、ご返送いただく
5.本審査
6.ご契約手続き
- ご希望の日時で契約手続きを実施、指定の司法書士が立会い
7.融資実行
- イオン銀行の普通預金口座に所定の日付で融資金額を入金
イオン銀行 住宅ローン 当初終了後も金利が 低金利だから。
イオン銀行の住宅ローンでは、当初期間終了後に変動金利に切り替えるときでも、優遇金利の優遇幅が変わらないことを知りました。
他の銀行の住宅ローンの場合、当初固定金利で当初期間が終了すると金利が上がってしまうケースが多いのですが、それがないことが決め手です。
41歳 女性 専業主婦
イオン銀行 住宅ローン 再度チャレンジして みます。
38歳 女性 主婦
イオン銀行 住宅ローン 無事審査通過
36歳 男性 会社員
イオン銀行 住宅ローン 嫁の独断で、イオン の買い物が安くなるこちらに
32歳 男性 会社員
イオン銀行 住宅ローン 割と審 査が甘いと聞いていたので、申し 込んでみました。
31歳 女性 会社員
イオン銀行 住宅ローン 最近ほ かの銀行も当初固定ばかりに
39歳 男性 会社員
イオン銀行 住宅ローン イオン の5年 間買い物5%割引という特典に惹 かれました。
36歳 男性 会社員
イオン銀行 住宅ローン 担当者の知識不足に 不安を感じています。
32歳 男性 会社員
イオン銀行 住宅ローン 他の銀 行の変動金利の方がいいのではと 考えています。
37歳 男性 会社員
イオン銀行 住宅ローン 当初10年固定で1 .58%は一定期間の固定金利と してはかなり低い
33歳 女性 会社員
イオン銀行 住宅ローン 金利を安くしようと すると、返済期間がかなり短くな ってしまう
32歳 男性 公務員
イオン銀行 住宅ローン 不動産業者です。そ の名の通り、ショッピングモール で有名なイオンの銀行です。
31歳 男性 会社員
イオン銀行 住宅ローン 勤め先の系列の銀行 でもあるし、金利が1%優遇され る点がよかった。
40歳 男性 会社員
イオン銀行 住宅ローン 金利を安くしようと すると、返済期間がかなり短くな ってしまいます。
30歳 女性 会社員
イオン銀行 住宅ローン 私の場合は、新居の 近くにイオンがあったので
30歳 女性 会社員
RSS