固定金利で選ぶならおすすめの住宅ローン
- 詳細
- カテゴリ: おすすめの住宅ローン
- 作者: 住宅ローン比較
- 参照数: 9676
固定金利で選ぶならおすすめの住宅ローン
固定金利で検討している方におすすめの住宅ローンを解説します。
固定金利を選ぶ際に重要なポイント
フラット35の金利は、ほとんど同じ
フラット35の金利水準は、銀行によって多少異なりますが、当サイトで紹介している銀行の場合は、同じ金利になります。フラット35の最低金利が同じなので、ネット銀行などでは同じ最低水準金利になってしまうのです。
フラット35の金利が同じ分、事務手数料などの諸費用で比較する
金利が同じということは、総返済額に差が出てくるのは、諸費用です。
例えば、2013年12月現在
- SBIモーゲージの事務手数料は、借入額の2.1%
- 楽天銀行フラット35の事務手数料は、キャンペーン込で借入額の1.05%
です。
つまり、楽天銀行の方が諸費用が半額で済むメリットがあるということです。
諸費用以外のサービスも見なければならない。
金銭面では、諸費用と金利が総返済額に関連するので、そこを見ておけば間違えありませんが、住宅ローンには金銭面以外のメリットもあります。
例えば、融資までの期間です。
SBIモーゲージの場合は、事前審査は最短当日、本審査は最短3営業日、短ければ約1週間強で融資実行までこぎつけることが可能です。
楽天銀行の場合は、1か月半の期間が申し込みから融資実行までに必要になります。
物件の引き渡し日が迫っていたら、事務手数料は高くてもSBIモーゲージを利用しないと、引き渡し日までに融資が完了しないということになってくるのです。
おすすめの固定金利住宅ローン
- 21年超固定金利 1.560%
- 事務手数料 ご融資金額の2.20%(ARUHIダイレクト利用で事務手数料1.10%)
おすすめの理由
審査スピードと、フラット35のシェア1位の信頼性がおすすめポイントです。民間銀行の住宅ローン審査に通らなかった方などにおすすめです。
- 21年超固定金利 1.560%
- 事務手数料 ご融資金額の1.43%(楽天銀行口座指定で1.10%)
おすすめの理由
事務手数料が安いため、諸費用が低く抑えられることがおすすめポイント。上記の事務手す量よりも、キャンペーン割引でさらに事務手数料は抑えられます。