物件の買い時はいつがお得か?
- 詳細
- カテゴリ: 住宅ローンの達人が教える
- 作者: 住宅ローン比較
- 参照数: 12054
物件の買い時はいつがお得か?
マイホームを買う場合には、「いつがお得」というのは明確にあります。住宅の買い時について解説します。
住宅の価格は繁忙期と閑散期で金額が変わってくる!?
2013年~2017年までのマンション価格の月別推移
月 | 首都圏 | 東京 |
---|---|---|
1月 | 2,847.4万円 | 3,454.4万円 |
2月 | 2,869.4万円 | 3,523.2万円 |
3月 | 2,876.8万円 | 3,518.0万円 |
4月 | 2,846.8万円 | 3,541.2万円 |
5月 | 2,855.8万円 | 3,515.0万円 |
6月 | 2,881.8万円 | 3,553.4万円 |
7月 | 2,844.6万円 | 3,497.6万円 |
8月 | 2,890.8万円 | 3,573.0万円 |
9月 | 2,942.8万円 | 3,593.4万円 |
10月 | 2,875.0万円 | 3,558.3万円 |
11月 | 2,889.0万円 | 3,544.8万円 |
12月 | 2,848.3万円 | 3,526.0万円 |
2013年~2017年までの戸建て価格の月別推移
月 | 首都圏 | 東京 |
---|---|---|
1月 | 4,256.4万円 | 2,288.2万円 |
2月 | 4,365.2万円 | 2,304.4万円 |
3月 | 4,317.2万円 | 2,324.2万円 |
4月 | 4,286.8万円 | 2,307.6万円 |
5月 | 4,125.2万円 | 2,298.0万円 |
6月 | 4,250.2万円 | 2,327.6万円 |
7月 | 4,354.2万円 | 2,264.0万円 |
8月 | 4,202.4万円 | 2,293.8万円 |
9月 | 4,402.0万円 | 2,289.4万円 |
10月 | 4,321.0万円 | 2,285.3万円 |
11月 | 4,147.3万円 | 2,276.5万円 |
12月 | 4,134.8万円 | 2,322.8万円 |
マンション・戸建ての平均価格の推移
http://isolf.com/hikakuhyo2/hikakutool/value
です。
マンションの価格が高い月は
1位:9月
2位:8月
3位:11月戸建ての価格が高い月は
1位:9月
2位:2月
3位:7月マンションの価格が低い月は
1位:7月
2位:4月
3位:1月戸建ての価格が低い月は
1位:5月
2位:12月
3位:1月という結果になっています。
一般的に言われているのは
人の移動が起こる「3月」とその前後「2月」「4月」が物件価格のピークになり
次いで「9月」とその前後「8月」「10月」が物件価格のピークとなる
というものです。
ただし、直近数年間のデータおみる限り、「9月」の方が物件価格が高くなる傾向がありそうです。
一方、価格が安いのは
年末年始「12月」「1月」
3月の繁忙期終わり「4月」「5月」となっています。
この時期がねらい目と言っていいでしょう。