女性の住宅ローン
- 詳細
- カテゴリ: 住宅ローンをタイプ別比較
- 作者: 住宅ローン比較
- 参照数: 39143
女性の住宅ローン
女性の方は、住宅ローンの審査に通りにくいと言われていますが、実際はどうなのでしょうか。ここでは女性の方の住宅ローン選びについて解説します。
女性の住宅ローン審査は厳しい?
男女で審査の差がないはウソ!
住宅ローン審査では、「属性」というものによって審査の評価が変わってきます。
この「属性」というのは過去の貸し倒れ、返済データから算出されるもので、「こういうジャンルの人はきちんと返済してくれる。」という情報を分類したものにすぎません。
例えば「営業」と「経理」だとしたら
「経理」の人の方が審査は通りやすいのです。
これは、「営業」の方が収入に対して歩合・成果連動の比重が大きく収入が変動することが理由になっています。
同様に「男性」と「女性」でも、審査の評価は違うと考えるのが当然なのです。
「女性」の場合、妊娠や出産、育児で働けなくなり収入が途絶えるリスクは「男性」より高いでしょうし、男女の差が少なくなってきたとはいえ、出世する確率も依然として男性の方が高い、男性社会であることは間違えがないのです。
一方、「女性」の方が「男性」よりもきちんと返済してくれるというデータもあります。この場合、住宅ローンの審査は「女性」の方がプラスになると言えます。
これらは、差別ではなく、あくまでも過去の住宅ローン利用者の返済データに基づいた分類と理解しなければなりません。
「男性」と「女性」でどちらが住宅ローン審査に通りやすいかは、銀行の審査基準によって異なりますが、基本的には女性の方が審査は通りにくいと考えましょう。
女性優遇の住宅ローン
近年、女性の社会進出が活発になると同時に、女性が単身で住宅ローンを組むケースが増えています。そのために銀行も女性限定の優遇住宅ローンを用意しています。単身女性が増えるのであれば、その需要を取り込みたいと考えているのです。
女性だけ保険が強化される住宅ローン
女性の方の場合、通常の団信以外にがん保険などが無料で付帯されている住宅ローンがあります。
中央三井信託銀行「エグゼリーナ」 → 医療保険無料加入 ※2013年12月時点
女性だけ金利が優遇されている住宅ローン
女性の方の場合、金利が通常よりも優遇されている住宅ローンがあります。
りそな銀行「凛 lin」 → 金利が0.1%優遇 ※2013年12月時点
女性の方の審査要件、申し込み要件が緩和されている住宅ローン
契約社員などのために、住宅ローン申し込みの年収要件が女性向けに引き下げられている住宅ローンがあります。
女性限定の特典がある住宅ローンが良いわけではない
女性向けの特典を用意している住宅ローンは、特別感があるため利用したくなってしまいますが、女性限定の特典があることが本当にお得な住宅ローンかというと話は違ってきます。
低金利が売りのネット銀行の住宅ローンでは、ほとんど女性向けの優遇というのは用意していないからです。女性優遇の住宅ローンと同時に層ではない普通の住宅ローンも、比較検討すべきなのです。
住宅ローンは、返済総額が数千万円になる一生の買い物なので、一時的な「限定」「特典」などに惑わされずに比較検討することが重要なのです。
おすすめの女性限定特典のある住宅ローン
りそな銀行 住宅ローン
りそな銀行は3大メガバンクに次ぐ大手都市銀行です。大手銀行の安心感がありながら、ユーザーのニーズに合わせた多彩な商品性の住宅ローンを提供しています。3大メガバンクは法人向けのサービスが強いのに対して、りそな銀行は「リテール向け(個人向け)」商品に力を入れているため、住宅ローンでもメガバンク以上にお得な住宅ローンになっているのです。
オプション加入にはなってしまいますが、「3大疾病付き団信」、16の特定状態・所定の要介護状態に該当した場合、ローン残高が0円になる新しいタイプの団体信用生命保険付住宅ローン「団信革命」は、従来より保障対象が拡充された銀行初の取組みとなっています。。金利に+0.3%というのがネックですが、他の住宅ローンの場合は、3大疾病特約のみで金利に+0.3%のところが相場ですので、これに16の特定状態、要介護時の保障もついている分、メリットが大きいのです。第10回日経金融機関ランキングでも、50代に人気の金融機関で1位になるなど、病気のリスクが高い50代からの支持が高くなっているようです。
太陽光発電付き住宅をご検討中の方へオススメの日照補償付住宅ローン「晴れたらいいね」では、日照補償を3年間無料で提供しています。
女性の方へオススメは、他の銀行に先駆けた女性向け住宅ローン「凛next」です。万一、ケガや病気で就業できなくなった場合に、住宅ローンの月々の返済をこの保険でカバーできる「ローン返済支援保険」が付帯されています。更に「がん」と診断されたらローン残高が0円となる3大疾病保障特約が金利に+0.15%で付帯することができ、乳がん・子宮頸がん等の女性特有の病気に備えられます。
諸費用面でも、一括前払い方式で保証料を支払った場合の費用負担が、約60万円とメガバンクの150万円前後の金額と比較してかなり安く設定されています。一括前払い方式で保証料を支払う場合には諸費用負担が、事務手数料型のネット銀行と同じぐらい安く済むということなのです。
低所得層の方、女性の方、50代以上の方と、その年齢層にあった商品を提供している住宅ローンと言えます。
また、ネット経由で申込むと借り換えの場合、保証料0円の事務手数料型で住宅ローンを提供しています。「WEB限定りそな借りかえローン」は、ネット銀行と同様のスペックで、大手都市銀行の住宅ローンができるメリットがあるのです。金利もネット銀行に負けない低金利ですので要チェックと言えるでしょう。
※日照補償付住宅ローン「晴れたらいいね」、女性向け住宅ローン「凛next」は住宅ローン新規申込対象サービスです。
3大疾病+16の特定状態+要介護状態でローン返済免除の団信革命、女性限定の住宅ローンが人気
※インターネットにて一部繰上返済した場合
りそな銀行 住宅ローン 注目の金利プラン
変動金利 (保証料、金利優遇込) | 0.625% | 銀行名 | りそな銀行 |
当初10年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 1.580% | 商品名 | りそな住宅ローン |
35年固定金利 (保証料、金利優遇込) | - | 金利以外の 主要な負担費用 | 事務手数料33,000円 + 保証料 年利0.2%相当 |
りそな銀行 住宅ローン 借り換え 注目の金利プラン
変動金利 (保証料、金利優遇込) | 0.370% | 銀行名 | りそな銀行 |
当初10年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 1.325% | 商品名 | りそな借りかえローン |
35年固定金利 (保証料、金利優遇込) | - | 金利以外の 主要な負担費用 | 事務手数料33,000円+借入額の2.20% |
銀行初!新しいタイプの団体信用生命保険付住宅ローン「団信革命」や女性向け住宅ローン「凛 next」もオススメ。借り換えWEB限定プランなら保証料0円でネット銀行並みのスペック