住信SBIネット銀行フラット35 住宅ローン
- 詳細
- カテゴリ: 住宅ローン詳細・口コミ
- 作者: 住宅ローン比較
- 参照数: 40722
住信SBIネット銀行フラット35 住宅ローン
住信SBIネット銀行は、2007年に住友信託銀行とSBIホールディングスが出資して開業したネット銀行です。今までは住信SBIネット銀行は「低金利の変動金利」と「全疾病保障無料」の自社の住宅ローンを積極的に販売してきたのですが、2015年9月からフラット35の販売を開始したのです。
フラット35(買取型)の場合、金利は取り扱いの大きいネット銀行の場合、どこも一律の最低水準金利となっているので、他のネット銀行のフラット35と比較しても差がないのですが、住信SBIネット銀行フラット35(買取型)は通常の住宅ローンに無料付帯されている「全疾病保障」が有料ではありますが、格安で加入できるメリットがあるのです。
フラット35のARUHIの「全疾病保障」の場合、30歳で3000万円を35年ローンで組むと年間27,000円×35年なので、945,000円の費用負担が発生します。
これに対して、住信SBIネット銀行フラット35の「全疾病保障」の場合は、お借入金額の0.5%(税別)なので、3000万円の借入であれば、150,000円(税別)を諸費用としてはじめに払うだけで済むのです。
つまり、病気になった時にフラット35のローン残高が0円になる「全疾病保障」を付帯させてフラット35に入る場合には、圧倒的に格安で「全疾病保障」を付帯させられるのです。これが最大のメリットと言えます。
さらに「申込みから3営業日以内に事前審査結果通知」「事前審査通過者は2営業日後までに申込書送付」などスピーディーな融資も実行できる、メリットが充実したフラット35なのです。
全疾病保障をつけるなら費用負担が少ない住信SBIネット銀行フラット35がおすすめ
住信SBIネット銀行フラット35(買取型) 住宅ローン 商品詳細
返済期間15年~20年(融資率90%以下)/団信なし | 1.130% | 銀行名 | 住信SBIネット銀行株式会社 |
返済期間21年~35年(融資率90%以下)/団信なし | 1.560% | 商品名 | フラット35 |
返済期間15年~20年(融資率90%超)/団信なし | 1.270% | 金利以外の 主要な負担費用 | 団信任意加入(加入プランは金利0.2%高い) + 事務手数料 借入額の1.10% |
返済期間21年~35年(融資率90%超)/団信なし | 1.700% | - | - |
住信SBIネット銀行フラット35s(買取型) 住宅ローン 商品詳細
フラット35s適用期間と条件 | 当初10年間金利 | 11年目以降金利 |
返済期間15年~20年(融資率90%以下)/団信なし | 0.880% | 1.130% |
返済期間21年~35年(融資率90%以下)/団信なし | 1.310% | 1.560% |
事務手数料に0.5%上乗せするだけで全疾病保障付帯。3000万円なら事務手数料15万円の負担増。3営業日以内に事前審査結果通知!
住信SBIネット銀行フラット35 詳細 2023年6月最新情報
特徴
住信SBIネット銀行フラット35 主な特徴
人気の金利タイプ
住信SBIネット銀行フラット3は、フラット35であるため、長期固定金利35年の住宅ローンが人気となっています。金利の水準は、約340社あるフラット35取扱金融機関の中でも、最低水準で提供されています。
実績
約340社あるフラット35取扱金融機関の中でも、最低水準の低金利。
諸経費
事務手数料はご融資金額の2.16%と平均的な負担額となっています。ただし、注意しなければならないのが団信の特約料です。フラット35の場合は団信の加入が任意であり、加入をする場合には団信特約料を支払わなければなりません。団信の特約料は200万円を超える大きな負担になるのです。ネット銀行や大手都市銀行と比較するときも、フラット35にはこの200万円ほどの特約料負担がのしかかることを考慮する必要があります。
また、全疾病保障は有料ですがフラット35の中では圧倒的に少額の費用負担で全疾病保障をつけられる銀行です。
他の銀行にないサービス
事務手数料の0.5%(税別)の負担増で「全疾病保障」をつけられるのが住信SBIネット銀行フラット35ならではの大きな特徴と言えます。フラット35はもともと団信加入が任意加入であり、加入するためには200万円程度の費用が発生するのですが、手厚い生命保険等に入っていればそのコストをかけてまで必要ないという方も多いのです。
しかし、病気になった時のローン支払いというのは、生命保険ではカバーされず、医療保険でも病気の治療費に回ってしまうものなので、通常の団信はいいから、住宅ローンに付帯される「疾病保障」を充実させたいという方も少なくないのです。このときに、少額の費用負担で「全疾病保障」をつけられる住信SBIネット銀行フラット35はうってつけのフラット35なのです。
金利/商品詳細
住信SBIネット銀行フラット35 住宅ローン 金利/商品詳細
フラット35(買取型)(融資額90%超)金利
団信なし
金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 表面金利(年率) | 当初期間終了後 変動金利 |
---|---|---|---|---|
全期間固定金利 | (15~20年) | 1.270% | 1.270% | 1.270% |
全期間固定金利 | (21~35年) | 1.700% | 1.700% | 1.700% |
団信あり
金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 表面金利(年率) | 当初期間終了後 変動金利 |
---|---|---|---|---|
全期間固定金利 | (15~20年) | 1.470% | 1.470% | 1.470% |
全期間固定金利 | (21~35年) | 1.900% | 1.900% | 1.900% |
フラット35(買取型)(融資額90%以下)金利
団信なし
金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 表面金利(年率) | 当初期間終了後 変動金利 |
---|---|---|---|---|
全期間固定金利 | (15~20年) | 1.130% | 1.130% | 1.130% |
全期間固定金利 | (21~35年) | 1.560% | 1.560% | 1.560% |
団信あり
金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 表面金利(年率) | 当初期間終了後 変動金利 |
---|---|---|---|---|
全期間固定金利 | (15~20年) | 1.330% | 1.330% | 1.330% |
全期間固定金利 | (21~35年) | 1.760% | 1.760% | 1.760% |
フラット35s(買取型)(融資額90%以下)金利
団信なし
金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 表面金利(年率) | 当初期間終了後 変動金利 |
---|---|---|---|---|
当初固定金利 | (5年) | 0.880% | 0.880% | 1.130% |
当初固定金利 | (5年) | 1.310% | 1.310% | 1.560% |
当初固定金利 | (10年) | 0.880% | 0.880% | 1.130% |
当初固定金利 | (10年) | 1.310% | 1.310% | 1.560% |
団信あり
金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 表面金利(年率) | 当初期間終了後 変動金利 |
---|---|---|---|---|
当初固定金利 | (5年) | 1.510% | 1.510% | 1.760% |
当初固定金利 | (5年) | 1.080% | 1.080% | 1.330% |
当初固定金利 | (10年) | 1.510% | 1.510% | 1.760% |
当初固定金利 | (10年) | 1.080% | 1.080% | 1.330% |
フラット35(保証型)金利
金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 表面金利(年率) | 当初期間終了後 変動金利 |
---|---|---|---|---|
全期間固定金利 | (15~35年) | 1.670% | 1.670% | 1.670% |
全期間固定金利 | (15~35年) | 1.750% | 1.750% | 1.750% |
フラット35S(保証型)金利
金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 表面金利(年率) | 当初期間終了後 変動金利 |
---|---|---|---|---|
当初固定金利 | (10年) | 1.420% | 1.420% | 1.670% |
当初固定金利 | (10年) | 1.500% | 1.500% | 1.750% |
フラット35(保証型)借り換え金利
金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 表面金利(年率) | 当初期間終了後 変動金利 |
---|---|---|---|---|
全期間固定金利 | (15~35年) | 1.750% | 1.750% | 1.750% |
金利以外の費用 | 保証料 | 0円 |
繰上返済手数料 | 0円 | |
団体信用生命保険 | 加入任意。団信を外すことも可能(金利‐0.2%) | |
事務取扱手数料 | ご融資金額の1.10% | |
返済方法 | 融資金額 | 100万円以上8,000万円以内(1万円単位) |
返済方法 | 元利均等返済、元金均等返済選択可能 | |
特典 | 疾病保障 | 事務取扱手数料率に0.5%(消費税別)加算で「全疾病保障」付帯 |
その他特典 | 事務手数料率+0.5%フラット35に全疾病保障特約が付帯可能(有料) | |
優遇キャンペーン | - |
キャンペーン
住信SBIネット銀行フラット35 キャンペーン
-審査
住信SBIネット銀行フラット35 審査
※審査については、当サイトへの口コミ情報からの編集部の推察になりますので、実際の審査情報ではございません。ご了承ください。
仮審査
住信SBIネット銀行のフラット35は、フラット35であるため審査自体は住宅金融支援機構が行います。事前審査が必要になります。
審査の厳しさ
住宅金融支援機構の審査は、主として建物が技術基準が適合しているか、また、その書類が完備しているかを重要視するため、他の銀行の審査に比べると見ている基準が違います。通常は、債務不履行になるリスクを審査時にチェックすることが銀行の審査ですが、国土交通省住宅局と財務省管轄の独立行政法人のため、法律に即しているかの方が重要となってきます。通常の銀行が行う審査とは別の基準になるため、他の住宅ローン審査に落ちた方でも審査が通る可能性があるのです。
審査のスピード
審査のスピードは早いと言っていいでしょう。事前審査の審査回答は申込から3営業日内に行い、審査通過者には2営業日以内に申込み書類を送付するなど、徹底的にスピードにこだわったサービスを展開しています。2週間程度を見ておけば申込みから融資実行までの期間としては十分なのです。民間銀行の住宅ローンと比較するとかなりの早さです。
金利推移
住信SBIネット銀行フラット35(買取型) 金利推移
優遇金利の月別推移
年月 | 変動金利 | 5年 固定金利 | 10年 固定金利 | 15年通期 固定金利 | 25年通期 固定金利 | 35年通期 固定金利 |
2019年12月 | - | - | - | 1.01 | 1.22 | 1.22 |
2019年9月 | - | - | - | 0.85 | 0.91 | 0.91 |
2019年8月 | - | - | - | 0.85 | 0.91 | 0.91 |
2019年7月 | - | - | - | 0.92 | 0.98 | 0.98 |
2019年6月 | - | - | - | 1.01 | 1.07 | 1.07 |
2019年5月 | - | - | - | 1.03 | 1.09 | 1.09 |
2019年4月 | - | - | - | 1.01 | 1.07 | 1.07 |
2019年3月 | - | - | - | 1.02 | 1.07 | 1.07 |
2019年2月 | - | - | - | 1.05 | 1.11 | 1.11 |
2019年1月 | - | - | - | 1.06 | 1.13 | 1.13 |
2018年12月 | - | - | - | 1.12 | 1.21 | 1.21 |
2018年11月 | - | - | - | 1.15 | 1.25 | 1.25 |
2018年10月 | - | - | - | 1.13 | 1.21 | 1.21 |
2018年9月 | - | - | - | 1.11 | 1.19 | 1.19 |
2018年8月 | - | - | - | 1.09 | 1.14 | 1.14 |
2018年7月 | - | - | - | 1.09 | 1.14 | 1.14 |
2018年6月 | - | - | - | 1.11 | 1.17 | 1.17 |
2018年5月 | - | - | - | 1.1 | 1.15 | 1.15 |
2018年4月 | - | - | - | 1.1 | 1.15 | 1.15 |
2018年3月 | - | - | - | 1.09 | 1.16 | 1.16 |
2018年2月 | - | - | - | 1.12 | 1.2 | 1.2 |
2018年1月 | - | - | - | 1.1 | 1.16 | 1.16 |
2017年12月 | - | - | - | 1.07 | 1.14 | 1.14 |
2017年11月 | - | - | - | 1.1 | 1.17 | 1.17 |
2017年10月 | - | - | - | 1.09 | 1.16 | 1.16 |
2017年9月 | - | - | - | 1.09 | 1.16 | 1.16 |
2017年8月 | - | - | - | 1.04 | 1.13 | 1.13 |
2017年7月 | - | - | - | 1.03 | 1.09 | 1.09 |
2017年6月 | - | - | - | 1.01 | 1.09 | 1.09 |
2017年5月 | - | - | - | 0.98 | 1.06 | 1.06 |
2017年4月 | - | - | - | 1.01 | 1.12 | 1.12 |
2017年3月 | - | - | - | 1.01 | 1.12 | 1.12 |
2017年2月 | - | - | - | 0.99 | 1.1 | 1.1 |
2017年1月 | - | - | - | 1.02 | 1.12 | 1.12 |
2016年12月 | - | - | - | 1.03 | 1.1 | 1.1 |
2016年11月 | - | - | - | 0.93 | 1.03 | 1.03 |
2016年10月 | - | - | - | 0.95 | 1.06 | 1.06 |
2016年9月 | - | - | - | 0.96 | 1.02 | 1.02 |
2016年8月 | - | - | - | 0.83 | 0.9 | 0.9 |
2016年7月 | - | - | - | 0.85 | 0.93 | 0.93 |
2016年6月 | - | - | - | 0.99 | 1.1 | 1.1 |
2016年5月 | - | - | - | 0.96 | 1.08 | 1.08 |
2016年4月 | - | - | - | 1.02 | 1.19 | 1.19 |
2016年3月 | - | - | - | 1.02 | 1.25 | 1.25 |
2016年2月 | - | - | - | 1.21 | 1.48 | 1.48 |
2016年1月 | - | - | - | 1.27 | 1.54 | 1.54 |
2015年12月 | - | - | - | 1.28 | 1.55 | 1.55 |
2015年11月 | - | - | - | 1.28 | 1.55 | 1.55 |
2015年10月 | - | - | - | 1.32 | 1.59 | 1.59 |
2015年9月 | - | - | - | 1.31 | 1.54 | 1.54 |
申込みの流れ
住信SBIネット銀行フラット35 申込みの流れ
1.WEB申込
- 住信SBIネット銀行ウェブサイトからお申し込み
2.入力情報を元に事前審査
3.事前審査結果通知
- 【申込み日当日から3営業日以内】
4.申込書の送付
- 【お知らせから2営業日後まで】審査通過者に申込書類を送付
5.申込書類記入、必要書類一式の返送
- ご返送
6.本審査
7.審査結果のお知らせ(仮承認のご案内)
- 売主様、販売会社様と連絡し、融資実行までのスケジュール打ち合わせ
8.適合証明書ほか、必要書類の提出
- 適合証明書、口座振替依頼書、契約書作成に関する連絡書
9.ご融資確定のご連絡(本承認取得)
10.契約締結
11.融資実行