PayPay銀行 住宅ローン
- 詳細
- カテゴリ: 住宅ローン詳細・口コミ
- 作者: 住宅ローン比較
- 参照数: 2833
PayPay銀行 住宅ローン
PayPay銀行住宅ローンの最大の特徴は、「変動金利がネット銀行を含めても業界トップクラスの低金利であること」と「がん診断保障付団信『がん50%保障団信』が無料で付帯されていること」です。
PayPay銀行は、住宅ローンを提供する銀行の中では、後発の銀行ですので、金利を競合他社よりも抑えることで顧客獲得を重視することを狙っています。そのため、変動金利も、当初固定金利も、業界トップクラスの低金利となっています。
また、大きな特徴としては「事前審査(仮審査)は最短即日」「本審査は最短3営業日」「電子契約を採用しているため印紙代不要」「ほかの銀行口座から定期的に手数料無料で自動入金できる」「最大2億円の借り入れが可能」などの利便性を重視したサービスが特徴的です。
一方で、ネット銀行で導入されていることの多い、疾病保障やガン診断保障などは有料オプションですので、保障面ではおすすめできない住宅ローンとなっています。
低金利であること、審査が速いことでおすすめの住宅ローンとなっています。
後発だからこそできる業界トップクラスの低金利を実現するネット銀行
PayPay銀行住宅ローン注目の金利プラン
変動金利 (保証料、金利優遇込) | 0.380% | 銀行名 | PayPay銀行 |
当初5年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 0.840% | 商品名 | PayPay銀行住宅ローン |
当初10年固定金利 (保証料、金利優遇込) | 0.950% | 金利以外の 主要な負担費用 | 事務手数料 借入額の2.20% |
変動金利が業界トップクラスの低金利。最短即日で仮審査結果通知
PayPay銀行 詳細 2023年6月最新情報
特徴
PayPay銀行 主な特徴
人気の金利タイプ
PayPay銀行住宅ローンの金利は、変動金利が一番人気と言っていいでしょう。変動金利であれば、業界トップクラスの低金利を実現しています。また、当初固定金利の5年、10年という金利プランでも他行と比較して低金利と言えます。当初固定金利の当初期間終了後の金利も低金利ですので、金利面ではおすすめの住宅ローンです。
実績
とくになし
諸経費
事務手数料はご融資金額の2.20%で保証料は無料(銀行負担)と一般的なネット銀行と同等の諸費用負担となっています。また、ネット契約なので原則収入印紙代(1000万円~5000万円の場合:20,000円)が無料になっています。
他の銀行にないサービス
PayPay銀行住宅ローンの最大の特徴は、「変動金利が業界トップクラスの低金利」「固定金利も業界トップクラスの低金利」という点です。住宅ローンの中では、後発の銀行だからこそ、ほかの競合他社よりも低金利に設定し、立ち上げ時の顧客獲得を重視しているのです。
金利面で強みのある住宅ローンとなっています。
また、「事前審査(仮審査)は最短即日」「本審査は最短3営業日」と審査スピードが早いため、融資までの猶予がないときにも、おすすめできる住宅ローンとなっています。
この住宅ローンの弱点・デメリットはどこ?
それほど大きなデメリットはありません。ただし、低金利を重視しているからこそ、保障などのサービス面は充実していません。
金利/商品詳細
PayPay銀行住宅ローン 金利/商品詳細
金利 2023年6月最新情報
金利タイプ | 借入期間 | 実質金利(年率) 保証料/優遇込み | 表面金利(年率) | 当初期間終了後 変動金利 |
---|---|---|---|---|
変動金利 | (-) | 0.380% | 0.380% | 0.415% |
当初固定金利 | (2年) | 0.670% | 0.670% | 0.880% |
当初固定金利 | (3年) | 0.820% | 0.820% | 0.880% |
当初固定金利 | (5年) | 0.840% | 0.840% | 0.880% |
当初固定金利 | (10年) | 0.950% | 0.950% | 0.880% |
当初固定金利 | (15年) | 1.700% | 1.700% | 0.880% |
当初固定金利 | (20年) | 1.890% | 1.890% | 0.880% |
当初固定金利 | (30年) | 1.980% | 1.980% | 0.880% |
当初固定金利 | (35年) | 2.030% | 2.030% | 0.880% |
金利以外の費用 | 保証料 | 0円 |
繰上返済手数料 | 0円 | |
団体信用生命保険 | 0円 | |
事務取扱手数料 | ご融資金額の2.20% | |
返済方法 | 融資金額 | 500万円以上2億円以下(10万円単位) |
返済方法 | 元利均等返済、元金均等返済選択可能 | |
特典 | 疾病保障 | 「がん50%保障団信」は金利+0.1%、「がん100%保障団信」は金利+0.2%、「11疾病保障団信」は金利+0.3% |
その他特典 | - | |
優遇キャンペーン | - |
キャンペーン
PayPay銀行 キャンペーン
特になし審査
PayPay銀行 審査
※審査については、当サイトへの口コミ情報からの編集部の推察になりますので、実際の審査情報ではございません。ご了承ください。
仮審査
PayPay銀行は仮審査があります。仮審査は、申込みフォームの入力内容を元に、申込み条件と合致しているか、また個人信用情報の内容などをチェックし、ある程度システム的に審査が行われます。
審査の厳しさ
保証会社を入れていないため、審査はPayPay銀行自体が行います。金利が低金利であること、保証料が無料であることを加味すると若干審査は厳しくなることが推測されます。
審査のスピード
ウェブ契約であり、仮審査は最短即日回答、本審査は最短3営業日で住宅ローン審査が可能になっています。書類は写真を撮って送るだけです。書類の用意などで利用者側でかかる時間を1週間とすれば、2~3週間ほどで契約まで可能になります。これは他の住宅ローンと比較してかなりのスピード契約と言っていいでしょう。
金利推移
PayPay銀行住宅ローン 金利推移
住宅ローン金利プラン 主要金利の月別推移
年月 | 変動金利 | 5年当初 固定金利 | 10年当初 固定金利 | 15年当初 固定金利 | 25年通期 固定金利 | 35年通期 固定金利 |
2019年10月 | 0.415 | 0.490 | 0.580 | 1.150 | - | 1.450 |
2019年9月 | 0.415 | 0.490 | 0.580 | 1.150 | - | 1.450 |
2019年8月 | 0.415 | 0.490 | 0.580 | 1.150 | - | 1.450 |
申込みの流れ
PayPay銀行 申込みの流れ
1.PayPay銀行ウェブサイトから申込み
- PayPay銀行のウェブサイトから申込みをします。
2.仮審査
- ウェブサイトの入力内容を元に仮審査
3.必要書類のご案内
- 仮審査に問題がなければ、電話にても仕込み書類をご案内
4.必要書類の提出・正式申込み
- 審査時の必要書類を用意して郵送
5.本審査
- 本審査をPayPay銀行が実施
6.審査結果のご案内
- 審査結果をご連絡
7.ご契約
8.融資実行