住宅ローンのある家を売ることはできますか?
- 詳細
- カテゴリ: 教えて住宅ローンQ&A
- 作者: 住宅ローン比較
- 参照数: 11726
住宅ローンのある家を売ることはできますか?
住宅ローンの返済が苦しくなっているため、住宅の売却を考えたいのですが、まだ20年以上住宅ローンが残っています。住宅を売却することは可能でしょうか?
住宅ローンのある住宅の売却は可能です。
通常、住宅ローン返済が不能になった場合、住宅ローンの担保として抵当を入れられている住宅は、銀行によって、裁判所へ申し立てがされ、差し押さえされます。その後、競売という裁判所主催の入札で売却されるのです。
しかし、この競売の手法では、物件の売却相場の半額以下で売却されてしまうため、その前に住宅ローンを借入している銀行の同意を得て、任意で売却する任意売却という手法が取られるのです。
この任意売却であれば、住宅ローンがある状態でかつ物件の売却相場での売却が可能です。
ただし、注意しなければならないのが中古物件としての売却価格は、住宅ローンの残債を上回るとは限らないということです。住宅ローンだけが残ってしまう可能性もあります。
しかしながら、返済が困難な状態を維持しようと、別のカードローンなどに手を出すよりは、健全な状態で返済を続けることができるでしょう。
まずは、ほかの自動車などの資産や、固定費の削減などを検討してみて、それでも住宅ローンの返済は続けられないという場合に任意売却を検討するのが良いでしょう。