繰り上げ返済で返済額を大幅削減
- 詳細
- 親カテゴリ: 住宅ローンの達人が教える
- カテゴリ: 住宅ローン減税/返済額削減
- 作者: 住宅ローン比較
- 参照数: 13164
繰り上げ返済で総返済額を大幅削減
住宅ローンの返済方法の一つに「繰り上げ返済」というものがあります。繰り上げ返済を利用すると総返済額が大幅に削減できるので、有効な返済方法として検討すべきです。
繰り上げ返済とは?
繰り上げ返済とは、通常の毎月の返済とは別に返済することができる仕組みのこと
を言います。
多くの銀行の場合
- 繰り上げ返済は、いつでも可能
- 繰り上げ返済は、1円から可能
- 繰り上げ返済は、手数料無料
というのが相場となっています。
そのため、返済に余裕があるときなどは「繰り上げ返済」をすることで、予定よりも早く元本を減らすことができます。元本が減れればその後の利息も減るので、総返済額が安くなるのです。
実際に試算してみると
3000万円の借入
35年返済
期間短縮型の繰り上げ返済
パターン | 金利 | 毎月の返済額 | 総返済額 | 差 | 返済期間 |
---|---|---|---|---|---|
繰り上げ返済なし | 1.0% | 84,686円 | 35,567,795円 | 0円 | 35年 |
繰り上げ返済月5千円 | 1.0% | 84,686円 | 35,196,284円 | 371,511円 | 32年9ヶ月 |
繰り上げ返済月1万円 | 1.0% | 84,686円 | 34,860,237円 | 707,558円 | 30年9ヶ月 |
繰り上げ返済月2万円 | 1.0% | 84,686円 | 34,304,472円 | 1,263,323円 | 27年4ヶ月 |
と
- 月5千円の繰り上げ返済 → 371,511円の削減
- 月1万円の繰り上げ返済 → 707,558円の削減
- 月2万円の繰り上げ返済 → 1,263,323円の削減
と、かなり総返済額が安くなることがわかります。
前述した例では
月〇〇円の繰り上げ返済
という形をとりましたが
- 1年ごとに〇〇円の繰り上げ返済
- まとまったタイミングで不定期に繰り上げ返済
- ボーナスが出たら繰り上げ返済
でも構わないのです。
また、繰り上げ返済には
- 期間短縮型の繰り上げ返済
- 返済額削減型の繰り上げ返済
の2つの方法があります。
期間短縮型の繰り上げ返済
返済額は変えず返済期間が短くなる繰り上げ返済方法
返済額削減型の繰り上げ返済
返済期間は変えず毎月の返済額が少なくなる繰り上げ返済方法
です。
どちらを選んでも構いませんが、総返済額の削減効果が高いのは「期間短縮型の繰り上げ返済」です。
繰り上げ返済を活用すべき方
とくにおすすめしたいのは「変動金利」「当初固定金利」の金利タイプで住宅ローンを借りる方です。
「変動金利」も
「当初固定金利」も
金利上昇リスクを抱えています。
いつ金利が上昇するのか?わからないのです。
金利が上昇する前に元本をできるだけ減らしておけば、金利上昇に伴う返済額の上昇のダメージが少なくて済むのです。