住宅ローンの頭金なしは15%。200万円以下が3割。みんないくら頭金を払う?
- 詳細
- カテゴリ: 住宅ローンアンケート調査結果
- 作者: 住宅ローン比較
- 参照数: 8194
住宅ローンの頭金なしは15%。200万円以下が3割。みんないくら頭金を払う?
住宅ローンを組んで住宅を購入するときに真っ先に考えるのは、「今の貯金で買えるのか?」「住宅ローンの審査は通るのか?」という点ではないでしょうか。これがわからなければ住宅購入のために必要なお金も検討が付かないので住宅購入のプランが立てられません。
では、他の人はどのくらい頭金を払っているのでしょうか?
HOME'S PRESS(ホームズプレス)が実施したアンケート調査を見てみると頭金の構成比は下記のようになっています。
平均:753万円
頭金の金額 | 構成比 |
---|---|
頭金なし | 15.4% |
100万円未満 | 6.7% |
100万円超~200万円未満 | 9.2% |
200万円超~300万円未満 | 4.6% |
300万円超~400万円未満 | 7.9% |
400万円超~500万円未満 | 10.8% |
500万円超~700万円未満 | 11.3% |
700万円超~1000万円未満 | 7.5% |
1000万円超~2000万円未満 | 15.0% |
2000万円超~ | 11.7% |
- 出典:ネクスト:HOME'S PRESS「住宅ローンの頭金と内訳」
- 調査実施期間:2014年10月16日~2014年10月17日
- 調査対象者:全国の20~59歳までの過去5年以内に住宅購入をした男女
- 調査対象:240名
- 調査方法:インターネット調査
考察
大きく分けて住宅ローンの頭金の支払い方というのは二極化しているようです。
- 頭金なしで払う、もしくは100万円、200万円未満の少額を払う人:31.3%
- 1000万円以上の頭金を払う人:26.7%
です。
上記のデータにはありませんが、これは年代別に見ても同じ結果になっています。
- 50代は頭金なしが20.5%、2000万円以上が35.9%
- 20代は頭金なしが18.9%、2000万円以上が10.8%
「えっ、20代で2000万円も貯金あるの?」
と思ってしまいますが、そうではありません。
50代の2000万円以上はほとんどが貯金で貯めたお金であるのに対して、20代の場合は親からの援助なのです。
一方、50代でも頭金なしで住宅ローンを組む人がいるのです。住宅ローンでは完済時年齢は80歳未満が限界ラインなので、年金生活でもローン返済をするつわものか?中古住宅などの比較的購入費用が安い物件を購入する人と言えるでしょう。
ここでわかることは、データで見る限り、頭金をいくら準備すべきかというのは分散していて、0円でも十分に住宅ローンを返済していく予定の人はいるということなのです。
平均が753万円となっていますが、これは2000万円以上の人が平均値を上げているだけなので、753万円貯金がないと住宅購入ができないというわけではまったくないのです。
頭金は多いのに越したことはありませんが、0円でも返済計画を計画的に実行できるのであれば問題ないと言えます。ただし、頭金なしで住宅ローンを組む場合は、変動金利の場合は金利上昇リスクもあるため、繰り上げ返済などで早めに元本を減らす努力が必要です。